自慢は北欧関係の棚 人生を豊かにする良書と邂逅

ひるねこBOOKS (東京・谷中)

retroism〜article59〜

 出合った瞬間にファンになったという東山魁夷の「白夜の旅」を手に、「ひるねこBOOKS」の店主・小張隆さんが静かに話し始めた。

北欧関係の古本が充実している店は珍しい。小張さん自慢の棚だ

   「1963(昭和38)年に出版された本です。デンマークから始まって北欧各国を巡った東山魁夷が書いた日記風の紀行文。現地の様子が画家の目を通して生き生きと描かれています。文章もいいし、随所に現れる東山自身による景色や建物の挿絵もとても味わい深いんです」。ページをパラパラとめくりながら、小張さんの熱弁が続く。「北欧の空気感までも伝わってくる良書です。希少本というわけではありませんが、好きな人はあまり手放さないでしょうね。装丁も素敵でしょう?」。この本が並ぶのは、店の奥にある小張さん自慢の北欧関係の古書の棚だ。「北欧関連の本が量的に多めです。大前提として、僕自身が実際に訪れて好きになったということがありました」

東山魁夷の「白夜の旅」1200円。文章や内容もいいが、自筆の挿絵がなんとも素晴らしい

 その大前提と、本屋をやりたいという気持ちとがクロスした。「興味をもって詳しく調べていくと、ライフスタイルや社会の仕組み、美しい自然など、惹(ひ)かれる部分がたくさんあり、本屋を営むにあたって、自分の好きな北欧の文化や社会などを、お客さんに伝えられればいいなって。新刊と既刊、文学や美術系などがメインですね」。北欧の棚はまさに、小張さんが発信していきたい、ひるねこBOOKSの肝である。

スーツケースに洋書や機関車トーマスが並
べられていた。置く本はその時によって違う

 出版社で営業をしていた小張さんは、仕事をしていく中で、自分で本屋を開きたいと考えるようになった。「営業の仕事は、充実していたし楽しくもありました。でも対するのは書店員や学校関係者がほとんど。僕自身が読んでほしい本を直接読者に届けたいという思いが仕事を通して湧き上がってきた感じです」

子供向けの本もひるねこBOOKSの柱の一つ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする