
古き良き居酒屋の片隅で ビールの泡に消えた涙
かつて居酒屋で必ず目にしたものがある。角ばった木製、または座面の丸いパイプ椅子。カウンター越しには忙しく働く料理人の姿があった。そして忘れてならないのが温かな人情だ。
visiting old, learn new
かつて居酒屋で必ず目にしたものがある。角ばった木製、または座面の丸いパイプ椅子。カウンター越しには忙しく働く料理人の姿があった。そして忘れてならないのが温かな人情だ。
かつて「ドヤ街」と呼ばれた街に、その店はたたずむ。 山谷酒場は、いろは会商店街にある。オープンは、2018(平成30)年の9月。新しい店だ。
昭和の時代から、居酒屋に存在し続けた飲み物や食べ物がある。甲類焼酎をさまざまなフレーバードリンクで割った酎ハイ、揚げ物、やっこ、焼き魚や焼きとり等々。数え上げたらきりがないが、「信濃路 鶯谷店」には、それら全てがそろっている。大げさではなく、本当に「全て」があるのだ。