「暑さもへっちゃら!」 昭和の夏休みの思い出

コラム其ノ拾肆(特別編)

retroism〜article115〜

 50年ぐらい前は、夏も今とは違っていた。

 例えば匂い。住宅街でも商店街でも、どこからともなく蚊取り線香の匂いが漂い、盛夏の訪れを告げていた。それでも子供たちの腕には、刺された跡が一つか二つはあった。煙をすり抜けた蚊の仕業に違いない。蚊帳の中で寝たのも夏の記憶にくっきりと残っている。親の実家に泊まりに行ったときには、寝つくまで、蚊帳の中で祖母がうちわで風を送ってくれた。快適だったが、朝起きると汗びっしょりだった。秋になっても、近所の駄菓子屋に行くと、不思議と同じ香りが残っていた。壁に満遍なく吸い込まれてしまっていたのかもしれない。

 住宅街を歩くと、それぞれの家から、蚊取り線香の匂いと共に、焼き魚やカレーのいい匂いが、今以上に漏れていた。クーラーのない家もまだまだ多く、玄関の扉や窓が開けっ放しになっていたからだ。カレーの匂いは冬でも感じられたが、夏ほどではなかったと思う。地球の温暖化やエアコン(クーラー)の室外機が関係しているらしいが、50年前の夏は今ほど暑くなかった。もう20年ぐらい前になるが、ビジネス街にあった屋台のオヤジが言っていた。「週末は平日に比べて涼しいんだよ。あれは室外機のせいだな」。なるほどである。蚊取り線香は夏の必需品であり、夏の匂いそのものだった。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする